magazine

momentが注目したカルチャーやイベント情報、コラム等掲載のNEWS MAGAZINEです。

#95 magazine

CLIP「月刊:杉 真理」2010年12月号
LIVE:「LIVE:「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第42回」
CD:「伊藤銀次 『I STAND ALONE Vol.3』」

連載コラムTERA'S SOUNDTRACK REVIEW #95/ 「CHAPLIN」



 「月刊:杉 真理」2010年12月号


杉 真理 特別企画「月刊:杉 真理」。

「月刊:杉 真理」は杉 真理さんの活動の断片を映像でお届けいたします。
恒例の駄洒落トーク満載!杉 真理特別企画です。

お時間ある時に、お楽しみ下さい。何が飛び出すかは見てのお楽しみ!


    

杉 真理さんの詳しいインフォメーションは、オフィシャルサイトまで!

Movie

月刊:杉 真理」2010年12月号
(2010.12.15より)
ムービーを見る
| YouTube |



 『「Pied Piper Days-ようこそ夢街カフェの指定席へ」第42回』


●日時:2010年12月11日(土)16:00-19:00(開場15:45)

●場所:東京・JVCケンウッド丸の内ショールーム

●出演:長門芳郎(Believe In Magic)
    土橋一夫(Surf's Up Design/原盤制作ディレクター)

●入場無料/要予約
 予約受付:TEL:03-3213-8775 (JVCケンウッド丸の内ショールーム)まで

●定員:50名(お申込みの順番で立ち見になることもございます。また座席数が30弱の為、当日15:45よりご予約順にお名前を呼び上げ、御着席戴きます。その時間に来られない場合は後回しとなり、御着席いただけない場合もあります。なお、複数での申込みで、遅れて来られる方の席の確保は開始直前までとさせて戴きます。また事前にご予約のない方のご参加はできません。ご了承下さい) 。

●内容:この「Pied Piper Days」は、FM番組「ようこそ夢街名曲堂へ!」でも共演
する長門芳郎+土橋一夫が、洋楽・J-POPSを問わずその時々に合った気になる曲を、お喋りと共に選りすぐりでお届けする音楽イヴェント。さて今回は今年最後の開催ということで、恒例となりました「クリスマス特集」と、「2010年を振り返って」の2本立てでお送り致します。今年の音楽シーンを振り返りながら、印象的だった作品をご紹介します。もちろん恒例のリイシュー盤や新譜情報、試聴など、ここだけの濃い内容もご用意して皆様のご来場をお待ちしております。



 伊藤銀次 『I STAND ALONE Vol.3』


伊藤銀次 アコースティック・セルフ・カヴァー集。
待望の第3弾『I STAND ALONE Vol.3』
限定1,000部プレス。

2009年に全国35か所、今年2010年は全6か所開催された、
伊藤銀次、弾き語りライブの空気を詰め込んだミニアルバム。
過去の名曲の数々が弾き語りナンバーとして、いま蘇る。

収録曲
1.トワイライト・シンフォニー
2.恋のリーズン
3.彼女のミステイク
4.ビート・シティー
5.愛をあきらめないで
(STCD-1001)

伊藤銀次の詳しいインフォメーションは、レーベルサイトまで!
  


連載  Soundtrack Review by TERA@moment

TERA's Soundtrack Review このコーナーでは毎月1枚、映画のサントラを作品と共に紹介します。


#95

『CHAPLIN/邦題:チャーリー』

音楽:JOHN BARRY/ ジョン・バリー

1993年/米/ リチャード・アッテンボロー監督作品
2時間25分

ウイリアム・ボイド&ブライアン・フォーブス
&ウイリアム・ゴールドマン共同脚本

ロバート・ダウニー・Jr主演

ジェラルディン・チャプリン、ダン・エイクロイド、アンソニー・ホプキンス、ダイアン・レイン、ケビン・クライン、ミラ・ジョボビッチ、モイラ・ケリー他共演

ロバート・ダウニー・Jrについて。80年代中盤から数々の映画に出演して、この映画でアカデミー賞にノミネート。しかし95年中盤より薬物中毒などで一時期俳優業を廃業。2003年『ゴシカ』にて復活。その後、『キスキスバンバン』『ゾディアック』『アイアンマン』『シャーロックホームズ』『路上のソリスト』などに主演して現在は再びトップスターに返り咲いている。

 

全16曲収録。

音楽担当は「007シリーズ」や「フォローミー」「ある日どこかで」などのジョンバリー。アカデミー賞作曲賞を受賞した(1990年『ダンス・ウイズ・ウルブス』)直後の作品。 この作品でも特有の哀愁を帯びた優しいテーマが流れる。チャップリンの名曲『スマイル』もアレンジされて使用されている。

CHAPLIN (1992) - John Barry

1. Chaplin-Main Theme
2. Early Days In London
3. Charlie Proposes
4. To California/The Cutting Room
5. Discovering The Tramp/The Wedding Chase
6. Chaplin's Studio Opening
7. Salt Lake City Episode
8. The Roll Dance
9. News Of Hetty's Death/Smile
10. From London To L.A.
11. Joan Barry Trouble/Oona Arrives
12. Remembering Hetty
13. Smile
14. The Roll Dance
15. Chaplin-Main Theme/Smile
16. Smile

このサントラは、現在CDは輸入盤のみ。
DVDは国内リリース有り。