cast |
トミー・トランティーノ | |
![]() |
(詳しくはspecial issue参照) |
staff |
平松れい子(監督) | |
![]() |
神奈川県出身 1985年より劇団SET作品に参加。 1998年にプロデュースユニット『MS.NO TONE (ミズノオト)』を結成。2001年には利賀芸術村優秀演出家賞を受賞。 |
佐々木誠(撮影) | |
![]() |
1975年生まれ 高校卒業後、あがた森魚などの映画作品にスタッフ、キャストとして多数参加。同時に白尾一博(現コ−ネリアス、カジヒデキなどのPV撮影監督)とコンビを組みインディーズ作品を数本制作する。他に矢口史靖のオムニバス企画「ワンピース」のうちの一本「撮影ポチョムキン」を演出。97年、桜井鉄太郎プロデュースの音楽映画「ヤイプス!」でシナリオライターデビュー。翌年ソニー・ミュージック・エンターテイメントSD制作部映像班ディレクターとして、数多くのアーティストのプロモーション用映像を制作する。その後、フリーとしてプロモーションビデオ、ドキュメンタリー番組などの演出、撮影や、劇団「指輪ホテル」の映像班、VJなど活動は多岐に渡る。現在、初の自主制作として反戦ドキュメンタリーを撮影中。 |
千葉晃嗣(撮影) | |
![]() |
CMプランナー・ディレクター 1963年生まれ 神奈川県出身 TVCM,企業映像を中心に、数々の企画・演出を手掛けている。 また映画のスチール撮影など、スチールカメラマンとしても活躍。 その活動は多岐に渡る。 |
musicians |
長田 進:Susumu Osada | Producer,Comporser,Guitarist |
![]() |
1958年4月4日生まれ 神奈川県出身 小学校4年の頃家にあった父親のギターを手に。その後「ビートルズ」を聴きはじめエレキ・ギターを買い、父親に内緒でロック音楽を愛するように。22歳でプロとしてライブ活動を開始。86年ザ・ハートランド3代目ギターリストとして加入。サックス・ソロがメインだった元春サウンドが長田氏が加入以後ギター・ソロが増えサウンド面で影響を与えたと言われる。 また「尾崎豊」「奥田民生」等のライヴ・メンバーを務め,さまざまなアーティストのレコーディング等でも活躍。生粋のギターマンとして有名。 【主なプロデュース作品】 Great3:『Richmondo High』『METAL LUNCHBOX』『Romance』, 鈴里真帆:『A Change』『merry-go-round』『I'm』/ オセロケッツ:『ヘアチェッカー』『ヘアチェッカー』『マフユ』『アンサーソン』『パックザケッツ』『フラッシュ』 黒沢秀樹:『Believe』『Believe』, the autumn stone:『中央特快』『光の射す場所』『Godd-bye Ram's Hill』/ 大日向しえ:『花摘み』『傷跡』『星のタトゥー』, THE JERRY LEE PHANTOM『Freedom』『54321』/ 岩瀬敬吾『Porky Pie』, SCREAMING SOUL HILL『Bring'em』...etc. 【主なライブ、レコーディング参加アーティスト】 佐野元春/尾崎豊/井上陽水/福山雅治/江口洋介/渡辺美里/山下久美子/吉田拓郎/黒沢健一/藤井フミヤ/UNICORN /奥田民生/Puffy/Cocco/サザンオールスターズ ...etc. |
里村美和:Satomura Yoshikazu | Percashonist |
![]() |
1955年3月25日生まれ 東京都出身 高校時代、一年生の時にドラムを始める。その後「佐野元春」「佐藤奈々子」と出会い、渋谷エピキュラスにてLIVEを行う。大学入学後、コンガと出会いを機にパーカッションを始め、1981年スタジオミュージシャンとしてデビュー。1984年佐野元春「Visters Tour」より、ザ・ハートランドに参加。その後、ツアーミュージシャンとして「尾崎豊」「つのだ☆ひろ」「沢田聖子」などのツアーに参加。現在「天才トノサマBAND」「杉真理モンキーフォレストバンド」「OHANA BAND」「LOVENOTES」等でのLIVEの他、スタジオミュージシャンとしても活躍中。また、定期的にパーカッションのワークショップも行っている。 【主なライブ、レコーディング参加アーティスト】 佐野元春 / 尾崎豊 / つのだ☆ひろ / 小坂忠 / 鈴木康博 / 杉真理/ 鈴木雄大 / 天才トノサマBAND / ブレッド&バター / OHANA BAND / 木根尚登 / 鈴木晃二 / 谷村新司 / 江口洋介 / 森進一 / 勝新太郎 / 柳葉敏郎 / 及川光博 / 中村一義 / 川村かおり / 相川七瀬 / 白井貴子 / 鈴木祥子 / 沢田聖子 / ともさかりえ / 和久井映見 / 相沢友子 / 都はるみ / ラッツ&スター / デキシーダンタス / コレクターズ/カーネーション / GREAT3/ BEGIN / LOVENOTES / 杉真理(モンキーフォレストバンド)/ 海援隊 / 木根尚登/ 安藤秀樹 / 村田和人 / 山本英美 / 土井晴人/ 久保田早紀 / 阿川泰子 / 杏里 / 石川さゆり / 加藤登紀子 ...etc. |
西本明:Akira Nishimoto | Producer,Arenger,keybord player |
![]() |
1957年(S.32)10月6日生まれ 千葉県出身 1980年、キーボードプレイヤーとしてデビュー。「浜田省吾」「甲斐バンド」「佐野元春」などのツアーに参加する。その後、数々のスタジオセッションを手掛けるようになる。1985年よりアレンジャーとしても活動を開始。「白井貴子」「尾崎豊」などの作品を手掛ける。後にプロデューサーとしても活動の幅を拡げ、数多くのレコーディングに参加。2003年、1stソロアルバム『WISH』を発表。 【主なプロデュース、アレンジ作品】 尾崎 豊:『17才の地図』『街路樹』『回帰線』『放熱ヘの証』/相沢友子:『部屋のない扉』『アスベストの海の中を』『安心毛布』/稲垣潤一:『1969の片想い』/柿島伸治:『夜明け前』/染谷俊:『愛にあいたかった』/伊豆田洋之:『クラブ・トランプス ...etc. 【主なライブ、レコーディング参加アーティスト】 佐野元春(The Heart Land / Hobo King Band)/尾崎豊/渡辺美里/鈴木祥子/染谷俊/相沢友子/柿島伸治/白井貴子/伊豆田洋之/大江千里/江口洋介/吉田栄作/オーペネロープ/ちわきまゆみ/稲垣潤一/南佳孝 ...etc. |